いろんな方のブログで絶賛されている小さな居酒屋さんが中津にあります。
名前は「なにわ」というお店で、カウンターとテーブル合わせても20人
入れるかどうかという規模のお店です。
でも、そのお店に行った人は、口をそろえて「美味しかった。また行きたい。」
と絶賛するお店です。
というわけで、私もようやく「なにわ」さんに伺うことができました。
地図は用意していたのですが、それでも少し迷ってようやく到着しました。
まずは、酢ガキです。 酢は、ほんのりとだけ効いて、カキ本来の
旨みが口の中に広がります。 いきなり、めっちゃ美味しーです。
そして、絶対頼もうと思っていたきずしです。 これも絶妙な酢の
加減で、もうめちゃくちゃ美味しーです。
そして、これが寒ブリのたたきです。 脂がのっているブリの刺身を
さっと炙ったもので、美味しくていくらでも食べられます。
また、この上にかけられているにんにくがよく合います。
次は、春野菜の天ぷらです。 これもさくっと上がっていて美味しーです。
そして、そしてお待ちかねの魚しゃぶの登場です。
中身はとっても豪華です。 手前に見えているぶり、鯛、まぐろ、サバ
それに奥には鱈の白子やもしかして懐かしいふぐさんもいますよね。
お店の方は「これ全部刺身でも食べられますよ。」と刺身醤油も
おいてくれます。 けど、せっかくだからしゃぶしゃぶっといきましょう。
お鍋には大根の千切りがたくさん入っていて、これと一緒に食べると
美味しいらしいです。
で、味の感想ですが、もうねこれね
めっちゃ美味しーです。
刺身で食べても美味しいものをしゃぶしゃぶで食べると、こんなに
美味しいものだとは知りませんでした。
そして、〆の雑炊は、ちょっと普通とは違いました。
玉子の代わりにチーズが入っているのが、分かるでしょうか?
和風チーズリゾットみたいな感じです。
これもまた、美味しーですよ。
いやあ、満足、満足。 ごちそうさまでした。 また来ますね。
味匠 なにわ
電話 06-6372-0840
住所 大阪市北区豊崎4-2-11-105
営業時間 午後6時〜午後11時(だいたいらしいです)
定休日 日祝